今年もあっという間に時間が過ぎていく
気がつけば新年度を迎えてしまいました
こちら進捗だめなところか
昨日初めてTwitterの別アカウントが
乗っ取られました…
アカウント管理には気をつけます
4月になったところで
決まった(決めた)部分いくつか挙げてみたいなと
お引越しします
こちらでもお伝えしましたが
秋に更新のタイミングが来るので
それを以ってお引越し
都内を出て、静岡県に引越し予定です
まだ何も準備していないですが
そろそろ引越しに必要な事項を
まとめたり、私のパターンとして
ブログに書くのもありかなと思っています
とはいえ、私は東京サポなので
東京に行く頻度は多い…はず
落ち着いたら行く予定
東海道新幹線ばんざい!って感じですw
会社員を卒業します
このお引越しのタイミングで
通勤が難しくなってしまうので
転職を考えていました
(当時は制度が整ってなくて、転職前提で話をされていました)
私が暴れん坊になった時期もあり
(参考)
あーやってしまったーこれは転職だなー(棒読み)
と思ったのですが、
まさかのリモートでのお話をいただき
このままお仕事ができることになりました*1
雇用形態が変わってしまうので、
お給料とか、どこまでの範囲で仕事ができるかまでは
わからないのですが、
一旦、会社員を卒業することになりました
おうちオフィスを快適にしていかないと!
副業やまたやりたいことなど
ちょっと準備しています
会社的にはOKなのでそのあたり自由なのかなと
ただ、構想は未定
- クラウドソーシング的なサービスを使う
- 不要品販売→ネットショップ
- 新しいものを作る
今考えているのはそのあたりかなと思っています
あとは会社自体ががらっと変わるので
今からそれもできるかは不明
なのでやる時は匿名での活動になりそうです
こちらのブログでも匿名のつもりだけどw
また、復活したいことはこのあたりです
- サイクリング
- ヨガ
どんどん太ってしまっているんだ…
できるだけ痩せるメニューを作ったり
動いていかなきゃだとは思っています
これからも続けること
さっきのに続くのですが、
- サッカー観戦
- 麻雀
- 料理の上達
ここは続けていきたいところです
サッカー観戦は、中の人推しになっても
逸材がたくさんいるので
これからも応援し続けたいと思っています◎
麻雀は
こちらの延長で
女子だけのリーグ戦に出場しました
結果は散々だったけど
まだまだ覚えることはあるので
頑張りたいなと思っているところです
料理は
金曜日になると
明日で休みだからーと手抜きになりがちなので
それがないようにするのと
あとはお昼もお弁当作ってもいいかなとか
そんなことも考えたりしています
ぶっちゃけ私より彼氏の方が
料理が圧倒的に上手ではあります
家族も料理上手で彼氏もその前の彼氏も
料理上手だったので、
そこに甘んじていた部分が多かったんですよね
母は「できないなら私がやる!」って感じの人で
教えるのが全くだめな人
私もその部分は似てしまいました
だから私はキッチンに入ろうとしなかったけど
それもそれで結構ぐちぐち言われてました
それに加えて、ある授業での指の怪我で
先端恐怖症になってしまい、
刃物系は一切NGな状態に。
家庭科すら出席しませんでした
そんな経緯があって
なおさら料理なんてしなかったんですよ
でも、自分が太ってきたことや
もう1人暮らしじゃないんだなって思ったら
なんか意識が変わりました
年齢的な部分もあるかもしれないですが。
まずは上達!!
2017年あたりからなんかはっきりとはしていないけど
変わりたいって意志が出てきて、
2018年はその感じが強くなってきているので
この流れに乗ってみようかなと思います◎
という感じで進捗でした。
がんばります
*1:元々、リモートできるよ!とは採用募集に掲載されていました