
ネギトロと緑黄色野菜のDONBURI
お仕事納めました!2017
今年は29日に仕事を納めました
最終日に起きたら壁がぐるぐる回るという
めまいを起こし、最終出社日に半休、
帰宅前に引き継いだタスクを忘れ
仕事を終えたこと22時…
そんなお仕事納めでした。
来年はもっと健康的かつ計画的に行けるといいね
職場はオープンスペースで
打ち合わせスペースは
パーテーションなしのフリースペース
なのですが、
来客がなければ、ご飯を食べても
仕事をしていてもOKなところです。
私は基本会社内にいたくない人ですが、
ケータリングのお弁当がおいしかったり
カフェでテイクアウトできるところがあって
週1〜2ぐらいで買って食べていたりしました。
なので、仕事納めにちなんで
食べたお弁当の写真をアップしていこうと思います
ありがたきケータリング

カパオ風と塩麹の炒めのハーフ弁当(¥820)

温泉たまごをのせました
ここのガパオ丼は最高においしい
最近、上司に紹介されたけど
正直、こんなにハマると思っていませんでした。
そして結構並ぶ!!
だいたいケータリングは14〜15時ぐらいに
売り切れたり閉店したりしていますが、
ここのケータリングは
15時半まではOPENしているので、
ランチ帯が遅い弊社にとっては大変ありがたい!
それでも13時台にいかないと売り切れたりしますが…
来年もお世話になります!

おろしポン酢ステーキ
値段とかを忘れてしまった…
お腹壊したにも関わらず
「クリスマスだから食べるぞー!!」
と言って食べたお弁当
このお弁当と整腸剤を飲んだ結果、
お腹治りましたww

ありがとう、ビオフェルミン

カオマンガイ(おまけでベトナムごはん)お弁当
ガパオが食べたかったのですが、
お弁当屋さんが見つからずに寄った先で
カオマンガイを見つけて選びました
ベトナムごはんとガパオはまったく違うらしく
おまけでちょっとだけ
ベトナムごはんを足してもらいました
かなりのボリューミー
ケータリングごはんさまさまでした
お近くカフェごはん

ネギトロと緑黄色野菜のDONBURI
会社の人にがっつり見られながら食べましたw
基本禁煙だけど、プルーム・テックだけは
OKみたいです。キャンペーンとかやってた気がする
私はわさびが苦手なのですが、
こちらのわさびなんとか、
かなりツーーーンとします
サラダは選べるトッピング
ポテサラが得意になりたいおいしさでした
HPはこちら
rethinkcafe-shibuya.jp

FREEMAN CAFE
ハワイ料理だった気がする
HPが見つからなかったけど
基本フリーwifiで一部電源があるので、
平日でも結構混んでます
この日は食事だけしてさささっと
オフィスに戻りました
時間に余裕があればPC持って作業できそう

週代わりランチ(チーズトッピング)
ランチ難民だった私に救いの手が…
17時までランチやってて大変ありがたし
サイドのグラタンも美味しゅうございました
でもわたしは今知った、
まさかSLD系列だったとは…
www.sld-inc.com
数年前までクルーズ事業もしていて
そこのクルージングイベントに
遊びに行ったことがありました
カウントダウンのクルージングが懐かしい
あの頃は若かった…
意外とランチ行ってたなーと思いました
お引越し大好きな会社なので、
また移転するかもですが…
来年も来客がない限りは
お世話になりそうです