
みちゃん(@michan_nel)です
今週のお題がまさに私にぴったりだったので、
ぱらぱらと書いていこうと思いましたw
基本的にはゲームは下手くそ
終始紙プレイ
ゲーム配信を10年ぐらい見ているので、
割と配信についての思い出もありw
マリオシリーズ

出典:マリオコレクションUSA
わたしの紙プレイでもクリアできたのが
このマリオコレクションUSA
わたしヨッシーキャサリンが好きなんだけど
キャサリンって女の子じゃないの…
初めて知ったよ衝撃的だよ
こんなにかわいいのに!!!←
当時はマリオコレクションRTAとかあって
気が狂っているかと思いましたw
あれは耐久だ。終わるまで寝れまてん!状態だったし
若い時だからできる企画だなあと見ていて思いました
星のカービィスーパーデラックス

商品画像から
当時もプレーしていたし、今でもゲームソングを聴く中で
1番リミックスが多いのがカービィ
グルメレースは今でも神曲だと思っています!
こちらもたまにRTA企画があるから
動画見ている勢は見てみるといいかもです
ファイナルファンタジーシリーズ

出典:スクエアエニックス
実プレイは7、10、10−2
1こもクリアせずすべて途中でデータが消えてしまい
泣くに泣いたゲーム
10と10−2はSteamで購入したので
時間がある時にやっています
年季が経った私のWinちゃん頑張ってほしい…
親友のゲームプレイで見たのが7
これは私がソフトをあげたから
うちの家族は誰もRPGができなかったので
ソフトもらったけどクリアできませんでした
親友ちゃんがゲームやりこみすぎて
足腰悪くしたのも覚えていますw
そこまで覚えている思い出
8と9は配信でみました
あのね、、
未プレイのくせにエンディングで泣いた
それが私だ!!
それぐらいいいゲームでした
ときめきメモリアル

このゲーム15年も経ったのかよ…
信じられないよ…
当時中学生でしたが、
あまりに男性とのご縁がなさすぎて
友達、その数年後に妹から渡された
シリーズがこちら♡
女性向けのゲームです
1〜3まであって
1stのOPとEDがB'zでした
乙女ゲームの主題歌にB'z
ってパワーワードに見えますね
私はそれを見るのを楽しみにやってました
今思うと頑張ってるなー
曲買えばいいのに… → 買いました
ここの聖地は鎌倉あたりって言われているので
ふらっと旅したいというか普通に鎌倉いきたいです
結果的には
恋愛ゲームをしても
恋愛マスターにはなれませんでしたw
逆に2次元にハマるおまじないにかかって
理想ばかりが上がっていきました
恋愛に関しては完全に疎くなったけど
婚期が近くなった今
改めてやったら面白そうではありますねw
モンスターハンターシリーズ

とにかくやりこんだ
今は本体がないのでMHWはやっていないけれども
3DSを買ってとにかくやりこんだ
モンハンで友達もできて
装備集めのために朝までやりこんで
キャリーしまくってもらって
なんともな感じだと思う
グループに入った直後に分裂して分裂して
結局は4人に落ち着いたけど
時間あればこのメンバーで
集まったりゲームしたりしているので
ここに落ち着いてよかったと思ってます
この間もタコパして
マリカーで友情を壊してきたよ!←
1番このゲームが思い出深いです
あんなこともあってこんなこともあってと
話し会える友達がゲームでできたのが大きい
引っ越したらPS4を買うので
またゲームができる幅が広がるかなと思います
ゲームに関してはあれこれありすぎて
書ききれないですがこのあたりで
今は格闘ゲームからFPS、スポーツまで
プロがいるぐらい盛り上がっているので
興味があれば観たりプレーしたりしてみてください
前に観に行った時の
結構こういうのを見ると楽しいです◎
www.michan-nel.com